top of page

4月の院長より

  • 執筆者の写真: yasuoakiba
    yasuoakiba
  • 3月31日
  • 読了時間: 1分

4月になりました。今年から新しい会社で働き始める、新しい学校が始まる方も多いのではないでしょうか?

我が家でも次女が4月より高校生活が始まります。どんな高校生活になるのでしょうか?

本人も親も楽しみです。

 最近寒暖差の激しい日が続いています。

今月号のメイプルニュースにも書きましたが一番起こしやすい冬に次いで寒暖差の激しい春に脳卒中を起こしやすいようです。

この時期は自律神経も崩れがちです。

いつも書いていますが適度な運動をしてストレスをためない。栄養をとって質の良い睡眠をこころがける。入浴もおすすめです。

あっという間に暑い日がおおくなってきそうですが体調には十分注意しましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
7月の休診日

7月の休診日 6日(日) 13日(日) 20日~21日 27日(日) 8月の休診日 3日(日) 10日~11日 17日(日) 24日(日) 31日(日) ※13日~16日は17時までの予約診療

 
 
 
7月の院長より

今年の梅雨は思ったよりも雨が降らずに暑い日が続いていますね。 今年も去年のような暑さが続くのでしょうか? 今から心配です。 心配といえば最近トカラ列島で地震が続いていますね。一部の説ではトカラ列島の群発地震の後には大きな地震があると言っている方もいますので今まで以上の備えは...

 
 
 
6月の休診日

6月の休診日 1日(日) 8日(日) 15日(日) 22日(日) 25日(水) 29日(日) ※14日(土)は午前予約診療です 7月の休診日 6日(日) 13日(日) 20日~21日 27日(日)

 
 
 

Comments


bottom of page